最終更新日 2017年5月22日 |
|
|
講演会・シンポジウム・セミナー・研究会など
|
*2012年6月2日 アメリカ学会第46回年次大会シンポジウム報告「アメリカ衰退論再考」➱スライド
*2012年4月14日 現代の理論・社会フォーラム講演「ヨーロッパ金融危機」 ➱ スライド
*2011年12月3日 CS朝日ニュースター「ニュースにだまされるな」ゲスト出演
*2011年11月25日 日本国際貿易促進協会講演会 (千代田区一ツ橋如水会館)「グローバル金融危機と中国経済発展モデルの転換―新たな挑戦の現状と課題」➱ 講演録
*2011年11月20日 サス研総合研究プロジェクト第1回国際シンポジウム「持続可能な未来の探求―3.11」を超えて」 (国連大学ウ・タント国際会議場)➱ちらしPDF/河村基調報告1 写真
*2011年7月3日 原発・震災問題緊急シンポジウム (法政大学市ヶ谷キャンパス)「震災・原発問題の投げかけている課題と復興への展望:地域再生の視点から」
➱ ちらし(PDF) |
|
その他の各種行事
|
|
Click Here for Global Scenes
|
|
|
⇒詳細はこちら
★➾河村哲二ゼミナールホームページへ!!
|
|
2017年5月22日 更新
2016年5月15日 更新
2013年2月2日 Global Scenes (写真集)を追加
2012年7月8日 アメリカ学会シンポ報告、現代理論・社会フォーラム講演スライドをup!
2012年4月16日 2012年度用に講義等のファイルを更新
2011年12月3日 CS朝日ニュースター「ニュースにだまされるな」ゲスト出演
2011年11月29日 国際シンポジウム「持続可能な未来の探求」基調報告1をUP
2011年11月29日 日本国際貿易促進協会講演録をUP
2011年11月14 日国際シンポジウム「持続可能な未来の探求」案内をUP
2011年 6月29 日震災・原発問題緊急シンポジウムの案内をUP
2011年 6月18 日震災・原発危機:「日本の『二重の危機』と再生への展望」(スライド) をUP
2011年 5月 1 日 震災・原発危機:「日本の『二重の危機』と再生への展望」をUP
2011年 4月16日 掲示板(自由投稿可)を開設
2011年 4月 5日 研究プロジェクトの詳細を追加
2011年 4月 3日 講義のWebシラバスを公開
2011年 3月 26日 ホームページ開設 |
進行中の研究プロジェクト
科学研究費補助金(基盤研究A:2010-13年度,その他)
➾科学研究費補助金プロジェクトの詳細はこちら
法政大学サステイナビリティ研究教育機構
⇒総合研究プロジェクトの概容へ |
|
|
1951年群馬県生まれ。
1975年 東京大学経済学部卒業
1980年 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位修得。
University of Massachusetts, Department of Economics, Visiting AdjunctProfessor
(1983-85年, Fulbright Program)、帝京大学経済学部教授、武蔵大学経済学部教授(2001-03年度武蔵大学総合研究所所長)を経て、2005年4月より法政大学経済学部教授(2009-10年度
大学院経済学研究科長)、University of Massachusetts, Department of Economics, Visiting Professor
(2013-15年) 。経済理論学会代表幹事(2016年4月~)
博士(経済学)(東京大学)。
専攻:理論経済学、アメリカ経済論、グローバル経済論。
|
Books |
|
➾Amazon 著書一覧(邦文)
➾Amazon 著書一覧(英文)
➾ 著作・業績の詳細はこちら |
|
邦文
★ アメリカ学会第46回年次大会シンポジウム報告: 「アメリカ衰退論再考」 ➱スライド
★「グローバル金融危機と中国の経済発展モデルの転換―新たな挑戦の現状と課題」 ➱ スライド
★ サス研総合研究プロジェクト第1回国際シンポジウム「持続可能な未来の探求」―3.11を超えて」
河村基調報告1日本の「「二重の危機」と再生への課題」 ➱ スライド
★ 震災・原発危機と日本再生への展望: 「日本の二重の危機と再生への展望」 ➱ スライド
英文(Selected English Articles)
★ Dual Crisis of Japan and the Prospects for Rejuvenation(First English draft)★ Globalization Impacts on Chinese Economy
★ Potential of Asian Economic Integration:A Perspective from the Strategy
of Japanese Enterprises
★ PAX AMERICANA IN CRISIS (first English draft).
★ Chinese New Challenges in the post-Crisis Era (PPT)2010.11.20
⇒More preparing
|
学部講義(専門科目)
アメリカ経済論 A・B、演習
➱ 2012年度講義Aスライドはこちら
➱ 2011年度講義Bスライドはこちら
大学院修士課程・博士課程
経済学特講(アメリカ経済論)、 経済史、経済政策論 (2011年)、
社会経済学B、地域経済論ⅠB(アメリカ経済)(2015年度~)
東京大学経済学研究科
国際経済 (2016年・2017年度春学期)
➱講義資料はこちら(受講生のみ)
http://kawamuratetsuji.ws.hosei.ac.jp/ へ
|
⇒詳細はこちら(準備中)
⇒詳細はこちら(準備中)
⇒詳細はこちら(準備中)
|
|
|
|